よくあるご質問

FAQ

Qインタートレードヘルスケアのはなびらたけの特徴について教えてください。

Aはなびらたけの栽培技術が進んでいる昨今では、1ヶ月程度に栽培期間を短縮する事も可能ですが、当社は敢えて3~4ヶ月という長期間の栽培を行っております。
こうした生産方式を採用する背景は、天然に自生するはなびらたけのサイクルに近づける必要があるためです。
一般的にはなびらたけは「β1-3Dグルカン」という免疫活性成分が多いことをセールスポイントにしていますが、当社では研究により「β1-3Dグルカン」以外の機能性成分が重要であることを認識しております。
種菌や培地の原料変更による栽培期間短縮も確かに可能ですが、自然に近い状態を維持する事で肉厚で良質なはなびらたけが収穫できます。
その手間のかかる栽培方法により、「β1-3Dグルカン」以外の機能性成分が豊富に含有する結果を得ております。

キノコは培地の栄養を吸収圧縮するため、培地に危険成分が含有されている場合に問題が生じます。
過去においても、海外産の機能性キノコで栽培で過剰な農薬を使った問題が発覚しており、このような危険要因を排除するためにも、自社で徹底した管理を行い生産する必要がありました。
食するものとして安心安全を追求するため、自社で収穫されたはなびらたけは、安全性試験等を十分に行い、厳格なチェックを実施しております。
真剣に生産に取り組むことが、健康に従事する企業としての責任であると自負しております。

当社のはなびらたけの特徴

生産のみならず、収穫後の安全生についても留意してお届けしております。
当社はなびらたけ生産の特徴につきましては、「事業紹介」も併せてご参照ください。

Qインタートレードヘルスケアのはなびらたけは安全ですか?

Aはなびらたけは、機能性キノコとしてサプリメントや健康食品などに利用される事が多い一方、食用キノコとしても大変美味しくお召し上がり頂ける珍しい種類です。
機能性キノコは、硬すぎたり柔らかすぎたりの場合が多く、一般的には食材には向かないのですが、はなびらたけは生鮮でも食すことが可能なのです。
天然はなびらたけは風通しのよい高冷地で、梅雨明け後に急成長するのですが、野生動物の餌になることが多いために発見例は稀です。 それゆえ、愛好家から「幻のキノコ」と言われますが、非常に古いキノコであり、太古の時代から食用として食べられてきた経緯があります。
そして、はなびらたけが体によいという評価も愛好家の中では有名なのです。
食経験という観点からは、はなびらたけは食品として一定の安全性が担保されていると考えて問題ございません。

一方で、サプリメントやサプリメント向け原材料として当社が販売しているものは、乾燥はなびらたけをベースとしております。
乾燥状態になると、90%程度の水分がなくなり、有効成分が凝縮されるため、安全性などの試験も必須になります。
当社では臨床試験まで実施し、他社とは比較できないレベルで安全確認を実施しております。

当社生産の乾燥はなびらたけに対し、以下の安全性試験を実施しております。

口にするものだからこそ、安全性を

はなびらたけは生鮮食品としても長年食されてきた歴史があり、その時点で食品として一定の安全性は担保されています。
一方で、サプリメントに利用しているのは生鮮はなびらたけを乾燥し、様々な成分をギュッと凝縮したもの。だからこそ、より厳格な品質管理が求められます。当社では、具体的に以下の検査・試験を実施しています。

※放射性物質検査の検出検査限界値は、10bq/kgです。(ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリー法)
※GLP適合施設とは、good laboratory practice の略で、医薬品や食品の安全性を評価する検査や試験が正確かつ適切に実施されていることを保証する基準です。適合施設での試験実施は安全性評価試験の信頼性が高く担保されています。

詳細については、お問合せいただけましたら個別にご案内申し上げます。
はなびらたけをお取扱いの会社様におかれましては、お取扱いのはなびらたけ関連商品について、安全性試験の実施状況を充分にご確認されることをご推奨いたします。

Qはなびらたけのサプリメントは身体にどう良いのでしょうか?

A当社オリジナルサプリメントは複数商品ラインナップしております。
その各々に自社生産はなびらたけを利用しています。
身体は様々な栄養が必要ですが、はなびらたけは免疫を活性化させることで知られる「β1-3Dグルカン」のほか、研究中の機能性成分、そして必須アミノ酸やミネラルなどに人体が必要とする成分に恵まれた優れた食材なのです。
当社では、循環器系における作用の重要性を認識し、機能性成分の研究を行っています。
過去における経験則から健康維持に優れたキノコであると言われていますが、当社は科学的根拠を明確にし、どのように身体に関わるかを研究しております。

研究結果は随時開示いたしますが、一方ではなびらたけは食品となりますので、現状における薬事的な説明は法的に難しく、具体的な効能や効果に関してご案内致しかねる事をご了承ください。

Qサプリメントは1日の内、いつ飲んだら良いのですか?

Aサプリメントは食品ですので、基本的にいつお召し上がりいただいても問題ございません。
毎日継続いただくことが大切ですので、各商品の「お召し上がり方」を目安に、お客様の継続しやすいペースでご利用いただくことをご推奨致します。
参考までに、睡眠2時間ほど前にお召し上がりになるお客様が多いようです。

Qアレルギーがあるのですが、サプリメントを飲んでも大丈夫ですか?

Aサプリメントの各商品で使用されている原材料をご確認いただき、ご自身のアレルギーに該当する成分が含まれている場合には摂取をお控えください。
また、体質・体調によりましては、稀に合わない場合もございますので、ご自身の体調をみながらお試しください。

Qサプリメントは子供が飲んでも大丈夫ですか?

A体質に合わない場合を除きお飲みいただけます。
お飲みいただく場合、サプリメントは健康を補助する位置付けの食品ですので、飲み過ぎずに適量を守って服用いただくことが必要です。
そのため、特に成長過程であるお子様の場合につきましては、日常の正しい食生活がベースとなりますことをご留意ください。
また、ご不安な方は1日1粒の少量服用より開始いただければ、体調の変化が分かりやすいかと存じます。

Qサプリメントは妊娠中に飲んでも大丈夫ですか?

Aサプリメントは食品であり基本的には問題ありませんが、適量を守って服用いただくことをご推奨致します。
ただし、ご不安な方は摂取量を減らしたり、お召し上がりいただく前に主治医や栄養管理士へご相談されることをご推奨致します。

Qはなびらたけのカロリーは高くないですか?

A文部科学省発表の「五訂 日本食品標準成分表」に拠りますと、生状態での各キノコについてはカロリー数は約10~25kcal(可食部100gあたり)程度で、他食品と比較すると相対的に低カロリーとなります。
はなびらたけは本データ内には含まれておりませんがキノコの1種ですので同等レベルと考えられます。

Q乾燥はなびらたけは、プリン体の過剰摂取になりませんか?

Aプリン体は核酸を構成する成分のひとつで、あらゆる食品に含有されております。
プリン体の過剰な摂取は、尿酸値に影響を及ぼすため、身体のトラブルに繋がることを懸念される方が多くなっています。
乾物シイタケなども、プリン体含有量が多いと言われていることから、ご懸念もごもっともです。

「高尿酸血症、痛風の治療ガイドライン(第2版、株式会社メディカルレビュー社,2010)」に拠れば、食事療法として「1日400mgを目安にしたプリン体の摂取制限」とあること、または日本人のプリン体平均摂取量が15mg/日程度(厚生労働省 e-ヘルスネット)であるとされています。

当社乾燥はなびらたけのプリン体含有量

※日本食品分析センターにて分析実施

「五訂 日本食品標準成分表」に拠りますと、干しシイタケが0.38g/100gとなっており、はなびらたけも乾燥するとこれに近い値となります。
当該値を基準として当社はなびらたけサプリメントの摂取目安で換算すると下記のとおりの計算結果となります。

※当社はなびらたけサプリメントは「はなびらたけ粒LB-Scr」で、1日の摂取目安4粒で計算した値となります。

Q当社商品のお取り扱いについて

A当社はなびらたけサプリメントのお取扱いにご関心をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
具体的な販売につきましては、「事業紹介-販売活動」も併せてご参照ください。

当社では、サプリメント開発を自社で行い、自社のネット通販やカタログ通販などを介して販売実績を積み重ねております。
国内では薬局様やエステサロン様など、広範囲に代理店契約を締結させて頂いており、近年では輸出を含め販路を拡大しております。
お取引条件等の詳細につきましては、ぜひお問い合わせください。営業担当者より別途ご案内申し上げます。

Qインタートレードグループとして当社(旧らぼぉぐ)を設立した背景

A親会社である株式会社インタートレードのこれまでの事業領域は金融システム分野に特化し、専門分野においては国内トップシェアとなります。
参入当時の金融市場は様々な問題を有しておりましたが、近年では安定した市場に成長しました。

当社は社会の問題を考え、お役に立つことを目標にしております。

現代において、日本だけでなく、国際的に高齢化の問題は深刻化しており、健康の重要性が求められる時代になりました。
これからの健康長寿の時代に必要なものは、健康維持のための方法であると結論を出し、当新規事業を立ち上げることになりました。
そして、健康産業の一環として機能性キノコ「はなびらたけ」を生産し、手軽に服用いただけるよう加工製品を開発・販売しております。
インタートレードのHPにも、当事業の紹介がございますので、参考にしていただければと存じます。

Q製造所固有記号とは、何ですか?

A製造所の表示は、食品表示法により、製造所の所在地及び名称を表示することになっていますが、例外として、あらかじめ届け出た記号(アルファベットと数字)で代替的に表示することがあります。この記号を製造所固有記号といいます。当社商品の製造所固有記号をご確認されたい方は下記をご覧ください。